瞑想して健康になろう!という妖しい誘い

 

 

どうもこんにちは。

くりぃむぱんです。

 

夏も過ぎて、すっかり季節は秋模様。

秋といえば芭蕉の句に

「秋深き 隣は何を するひとぞ」

という有名なものがありますね。

 

皆さんはどのように日々を過ごしているのでしょう。

 

私は最近、瞑想を始めてみました。

f:id:Pulses:20191025172802p:image

 

発端はこの本。

『脳を最適化する ブレインフィットネス完全ガイド』

f:id:Pulses:20191025171231j:image

brain……脳。

fitness……健康や体力の維持向上を目的として行う運動。

つまり、脳を健康に保つための運動。

 

「いくつになっても脳は鍛えられる」が帯の謳い文句に書かれています。

なんだかひと昔前に流行った大人の脳トレーニングを思い出させますね。懐かしい。

DSで脳トレを遊んでた当時の記憶は遥か彼方なので、どんなゲーム内容だったのかは忘れましたが、何かゲームをすることで脳年齢を測れる、みたいな触れ込みがあったのは朧げに記憶しています。

一時期それなりに人気のあった脳トレ

今ではすっかり下火になってしまいましたが、脳トレはブレインフィットネスとなって帰ってきました。

 

ひとえに「脳」と言っても、実際に使われている機能は様々です。

体を動かす「運動能力」に、外部からの情報を取り入れて処理する「知覚」。何か一つのことに集中する「注意力」や、他人とコミュニケーションを交わすための「言語処理能力」、過去の体験を思い出す「記憶力」。そして、感情を制御したり眼前の情報から問題を解決したり予測したりする「実行機能」。

 

その半分以上が脂肪の塊のくせして、私たちの脳みそはこれだけの役割を果たしているのです。

 

これらの機能は、互いに繋がりを持ちつつも分かたれて存在しているため、鍛えるとなれば別々の方法でアプローチをすることが必要になります。計算問題を解いても記憶力が良くなるわけではなく、またたくさんの事を覚えたりしばらく前の出来事を思い出すようなトレーニングをしても、計算問題が早く解けるようにはならないのです。

なのでまあ、脳トレと称して数独クロスワードを解いてみたところで、脳の機能を十全に改善できている、或いはその機能の低下を十分に阻止できているとは言い難いものがあります。

 

脳には「神経可塑性」というものがあります。これは端的に言ってしまうと、脳は常に成長の余地を残しているということです。

これは恐らく、90歳の老人になったとしても変わりません。老化によってその脳機能が衰えてきていたとしても、トレーニングを行うことで脳機能は常に改善を目指すことが可能であるというわけなのです。

なので、最近頭の回り方が昔と比べて悪くなってきたなあと思っている人は、それは年齢のためばかりではなく、脳機能を維持改善するための生活習慣をまだ知らないだけであるかもしれません。

 

私の読んだブレインフィットネス完全ガイドには、巻末に「ブレインフィットネスに関する55の重要事項」というタイトルで、脳機能を改善するのに大切な情報が55項に纏められていました。

 

簡単にまとめちゃうと、

「脳は生涯に渡って良い意味でも悪い意味でも変化するぜ。そしてその変化の舵取りはお前が選択してるんだぜ」

「現状、一発で脳機能を改善する魔法の薬はないぜ。お魚やナッツとか、脳に良い栄養を摂ったり、運動して肉体を健康に保ったりすることが大切なんだぜ」

有酸素運動は脳に好影響を及ぼすんだぜ」

「楽器を演奏したり新しい言語を習得することはとっても脳に刺激的なアクションなんだぜ」

「ただしテレビはダメだ。テレビを観てたら頭が悪くなる」

「知人友人との交流はしっかりと持とう。そうすれば脳機能はよりよい変化を得るんだぜ」

「ストレスから脳はどんどん悪影響を受けるぜ。リラックスが大切だ。そう、だから瞑想は大切なんだぜ」

脳トレはチャレンジ性、多様性、新規性が重要なんだぜ。この三つを兼ね備えることで脳トレは効果を発揮するんだぜ。つまり無限に数独してても仕方ないんだぜ」

だいたいこの8つの事を言っています。

 

他にも細々とした注意点や詳細な情報が記載されていますが、そちらが気になる方には是非本を購入して読んでいただいた方が早いです。

 

そしてさらにこれらを極限までざっくりさせると、

・運動してちゃんとした栄養を摂れ

・ストレスの少ない環境で生きろ

・色んな新しい事を学び続けろ

これに尽きます。

 

なんだか至極真っ当で当たり前な結論になっちゃいましたね。それが出来たら苦労しねーッつーの。

しかし何事も、具体性を剥いで普遍化させれば「良く生きること」の一言に収まってしまうもの。

ソクラテスはニッコリするでしょうが、正直そんなことを言われても具体的にどうすればいいんだよーとなるのが関の山。

なので、こんなざっくりした紹介よりも実際に本を読んでみましょう。クソブログより自らの身で元の情報に触れてみる。その方が賢いのです。

 

おらっ!

ダイマをくらえ!

 

https://www.amazon.co.jp/%E8%84%B3%E3%82%92%E6%9C%80%E9%81%A9%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B-%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%8D%E3%82%B9%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%B9-ebook/dp/B016UQQ1VY

 

なんかクソなげーな、リンク。

ついでに、ぺたっ。

 

https://www.lumosity.com/landing_pages/976

 

これはお手軽に脳トレができるアプリの

「ルモシティ」くん!

雑に遊んでみて!!

意外と楽しいから!!

 

なんかもうね、何かを紹介する系ブログね、直にそのアイテムと触れてもらった方が早い気がしてくるよね、極論だけど。

 

ということで、まあ。

ここまで読んでみて興味が湧いてきた人はちょいとリンクを踏んでみて。そうじゃない人はビュー数ありがとう。次もよろしく。あとなんか、結局瞑想自体にはほとんど触れてない気がしてきたわ。

 

……そいじゃ!